« 食品の裏側 | トップページ | フラワーサークルLeaf☆造花・花器発注 »

夏休みの英語学習

060729_1 NHKの英語講座で英語を勉強していますが、いつもたまりがちなのに、夏休みは特に進まな~い!!

子供が家にいたり、出掛ける時間がさまざまなので、上手く自分の時間が作れないのです・・・・

TV講座の「新感覚☆キーワードで英会話」などは、夜はチャンネル争いが激しくて録画できないので、昼の再放送を録画しているのですが、この時期高校野球で放送がつぶれることが多く、録画すらできない状態!

大好きだった「栗原はるみの挑戦 こころを伝える英語」が6月で終わってしまったのも、ちょっとモチベーションを下げてる原因かな?次の番組は3度目の再放送なんだもの。

料理研究家の栗原はるみさんは、海外で料理の本を出版し英語を使う機会が増えたので、ニガテだった英語を克服しようと、本格的に英語の勉強を始めたそうです。

番組で栗原さんは、多くのネイテイブの主婦達との交流を通して、どんどんいろいろな表現を覚えていました。とても楽しかったし勉強になったナ(*^o^*)ジョン・オコーナーくんもかわいかったし・・(〃▽〃)キャッーッ♪

ぼやいてばかりいないで、栗原さんを見習って、私も頑張らなくちゃ!隙間時間はたくさんあるはず!!

|

« 食品の裏側 | トップページ | フラワーサークルLeaf☆造花・花器発注 »

英語」カテゴリの記事

コメント

突然申し訳ありません。
ブログ専門検索&コミュニティサイト「ぶろぐひろば」です。
http://bloghiroba.com/blog/
貴サイト様を拝見し、是非当サイトに参加いただきたいと思いコメントさせていただきました。
出来て間もないサイトですが是非ご参加をご検討くださいませ

投稿: ぶろぐひろば | 2006年7月30日 (日) 01時23分

 自分にカツをいれて〝頑張るぞッ!〟っていう取り組みが素晴らしいねぇ~。英語は、どうしても継続してお勉強出来ないんだよね。Leafちゃん立派だよぉ~。がんばれぇ~(^◇^)。

投稿: マーヤ | 2006年7月30日 (日) 14時24分

★マーヤちゃん♪
でもNHKの英語講座って、結構面白い講座が多いのよん(*^o^*)
私も文法や単語など大変なことは,避けて通ってるの~(>y<)

投稿: Leaf | 2006年7月30日 (日) 20時26分

この記事へのコメントは終了しました。

« 食品の裏側 | トップページ | フラワーサークルLeaf☆造花・花器発注 »