« レッスン一日目 | トップページ | ゴーヤ♪ »

個人レッスン

今日のレッスンはキャンセルが相次ぎ、お花に来てくださった方は1人。個人レッスンでした(*^o^*)

Sさんは都合で、今日しか来られないので、一日で二つのアレンジを作りました。お昼をはさんでおしゃべりしながら・・・楽しかった(*^▽^*)~レッスンという事は忘れて、おしゃべりばかりしてたかも。でも、Sさんはちゃんと手も動かして、ステキな作品を完成させていましたよ!

060922 きなこシフォンケーキを作りました。小麦粉の1/4をきなこにします。くろごまきなこを使ったので、黒い点々がありますが、きなこの香りいっぱいで、優しい甘さのケーキです。

今日のランチはいつものピザとこのケーキよん(*^o^*)

昨日、お友達からゴーヤを頂きました。お庭で取れた自家製です(*^▽^*)~私は大好きなんだけど、家族はみんなちょっとニガテ。家族も食べやすいゴーヤのレシピってないかなぁ・・・

060922oya

にほんブログ村←ランキング参加中!クリックしてね

|

« レッスン一日目 | トップページ | ゴーヤ♪ »

☆フラワーサークルLeaf☆フラワーアレンジメント教室」カテゴリの記事

お菓子」カテゴリの記事

コメント

 前ちゃあこちゃんに教わったゴーヤちゃんぷるぅ~は苦くなかったよ。だって、苦いのが苦手の姪っ子(7歳)も食べたよ。ゴーヤの苦いのがイヤな人は綿の部分をしっかり取ればいいって(ねぇ、ちゃあこちゃん?)違ったかな?
 lunchがケーキにピザなんて理想。素晴らしい(*^。^*)。

投稿: マーヤ | 2006年9月22日 (金) 18時41分

ちゃあこも、ディナーにピザ作ったよ。
とっても美味しくできました。
ピザ生地、パン生地、お菓子作りって、おかず作りと違って、ちゃんと計らないとダメだからちょっと苦手だったけど、簡単だったよd( ̄◇ ̄)b グッ♪
教えてくれてありがとうございまちたm(_ _"m)

投稿: ちゃあこ | 2006年9月22日 (金) 20時28分

ゴーヤね!!!
しっかり、ワタとって粉末のかつおダシで味付けすると美味しいよ。
仕上げに、ここぞとばかりのかつお節で(o^-')b

投稿: ちゃあこ | 2006年9月22日 (金) 20時30分

★マーヤちゃん♪
今夜、ワタをしっかり取って、塩水につけて料理したら、苦くなかったワ~(*^o^*)ありがとう!
上の娘は食べてくれたけど、野菜嫌いのポプラさんはやっぱりニガテみたい・・・

★ちゃあこちゃん♪
ブログ見たよ~(*^▽^*)~
具が豪華で、バリエーションがいっぱい、すごく美味しそう!!
ピザは発酵とか軽量が適当でも、結構大丈夫。以外と手軽よね~♪
ゴーヤ、味つけは醤油かな?

投稿: Leaf | 2006年9月22日 (金) 23時41分

この記事へのコメントは終了しました。

« レッスン一日目 | トップページ | ゴーヤ♪ »