小学校のバザー
今日は次女(小5)の小学校のお祭り(バザー)でした。私は五年生主宰の「縁日」と、次女が所属する音楽部の「コリントゲーム」「ドーナツ・ジュース販売」をダブルお手伝い!!
お祭り前日の昨日は、縁日の水ヨーヨー作りを手伝いました。ひたすら、こよりをひねって金具を付け、ヨーヨーのゴムを結ぶのです・・・400コって言ってたかなぁ・・・
そして今日。午前中は音楽部のお手伝い。朝、車でドーナツを取りに行きました。荷台も助手席もドーナツでいっぱい!車内はすご~く甘い匂いでした(*^o^*)
運び込み作業の後はコリントゲーム(写真下)を担当しました。子供たちが台にボールをのせると、ボールはたくさんの人形にぶつかって向きを変え、それぞれの順位のエリアに入ります。そして順位ごとに景品をGET!1位をめざして、何度も続けて挑戦している子供もたくさんいました~(*゚v゚*)
午後は縁日の「くじ引きお菓子」を担当しました。子供達が箱の中から引いた1~5等の順位ごとに、違ったお菓子がもらえるゲーム。単純ですが、いろいろな種類のお菓子が欲しくて、たくさんの子供がくじを引いて、歓声を上げていました(*^▽^*)~
二つの持ち場の後片付けが終わる頃には、もう足は棒のよう・・・大声の出しすぎで喉も痛~い・・・でも、子供達が楽しみにしている、このお祭りが私は大好き(*^o^*)毎年、どこかでお手伝いをしています。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 高校野球(2008.08.03)
- クリスピークリームドーナツ(2008.05.25)
- 目黒川お花見オフ(2008.03.30)
- 銀座 ささもと(2008.02.17)
- バレンタインデーチョコ(2008.02.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そっか…。元気ならよかった。そうだよね。毎日って決めると楽しいはずのブログも辛くなるもんね。でも、元気でよかった(^^)。
楽しそうですね。いいなぁ~、こういうの♪。
投稿: マーヤ | 2006年10月15日 (日) 00時55分
★マーヤちゃん♪
いつもコメントくれて、本当にありがとう!!
毎日更新記録が途絶えたのを、気づいてくれるなんて、毎日、読んでくれてるって事だものね(*^o^*)
読んでくれている人がいると思うと、すご~く励みになります!!感謝m(__)mペコ
バザー、楽しいけど、やっぱり疲れます・・・こっ・・・腰がぁ・・・・
投稿: Leaf | 2006年10月16日 (月) 01時30分
バザーお手伝いご苦労様でした!!バザーのお手伝いってとっても楽しいよね。息子が卒業してからお手伝いなんて縁がなくなってしまい、ちょっとさびしいわ。私のころとは出し物も少し変わったのかしら?ヨーヨーは相変わらず人気があるのね。
投稿: クーパー | 2006年10月16日 (月) 09時53分
★クーパーちゃん♪
バザーのお手伝いは忙しすぎて、他で何をやっていたのか全く分からないの~!
でも、きっと昔からあんまり変わってないよね(*^o^*)
我が家も〇っ子まつりは来年で最後です・・・
投稿: Leaf | 2006年10月16日 (月) 21時18分