« 終了!! | トップページ | しいたけ収穫 »

さくら餅

070303

今日はひな祭り。さくら餅を作りました。

もち粉、砂糖、水を混ぜホットプレートで焼きます。ほのかなピンク色にしたくて、食紅を少し混ぜたのですが、入れすぎたのかちょっと鮮やかなピンクになり過ぎちゃった。焼いている時は、まるでピンクの舌がいっぱい並んでいるみたいだったの~(>w<)

丸めたこしあんを、この皮で巻き、塩漬けの桜葉をさらに巻いて完成\(⌒▽⌒)/桜の葉で巻いたら、鮮やかピンクも目立たなくなり、ちゃ~んとさくら餅らしくなりましたよ(*^o^*)

070303_1 夜は家族が揃わなそうだったので、昼食をひな祭りランチにしました。

ひし形に抜いた、押し寿司とはまぐりのお吸い物、菜の花のからしマヨネーズ和えです。

押し寿司のひし形は牛乳パックを型にして作ったんですよV(*'-^*)間に海苔をはさみ、上にでんぶ、錦糸玉子、いくらをのせました。

070303_3 はまぐりは、一対の貝殻が他の貝殻とは合わないことから、夫婦の固い絆にたとえられるとか・・・

はまぐりのお吸い物には「将来よき伴侶に恵まれますように」という願いがこめられているそうです。

まあ、きれいに盛り付けて、願いを込めても食べるのは一瞬ですが・・・

数日前に出したばかりのお雛様。もう明日にはしまわないといけませんね!

|

« 終了!! | トップページ | しいたけ収穫 »

料理」カテゴリの記事

お菓子」カテゴリの記事

コメント

うわぁ~おいしそう!さすがです!!
さくら餅も色鮮やかでお雛祭りにピッタリですよ♪お嬢ちゃん二人、将来いい男性を連れてくるといいね。F4みたいだとこっちが乗り気になりますよ。

うちは年々お雛様を粗末に扱ってるように思います。飾る場所もなくなって来ますよね。
もう、しまうのか…。

今日は文庫のお当番。来たのはTommyだけ。

投稿: ARASHI | 2007年3月 3日 (土) 16時51分

>F4みたいだとこっちが乗り気になりますよ。
うちは男の子がいないから、娘達の彼氏を、息子のように可愛がりたいです!
F4みたいだったら、毎日でも「連れてらっしゃい!」と言ってしまいそう・・・(〃▽〃)

お雛様は、ほんと飾る場所がねぇ~
ミニチュアに縮めたい・・・

>今日は文庫のお当番。来たのはTommyだけ。
(爆~~!!)お疲れ様でした^^

投稿: Leaf | 2007年3月 3日 (土) 17時04分

さ、さくら餅がーーーっ!!!
美味しそう美味しそうっ\(≧▽≦)/
まだ間に合いますか???うちも分も!!!

うぅ・・鼻風邪が治らなくておかげで花粉症が暴れたい放題ですよ・・まいった・・・。
Leafさん大丈夫ですか?

うちは今晩散らし寿司ですvv
蛤もお吸い物しようと思って買ってきました♪
こまめ(ハムスター)も女の子ですし、とりあえず桃の節句のお祝いです(*^_^*)

投稿: お玉 | 2007年3月 3日 (土) 17時35分

★お玉さん♪
残りわずかよ~~!
急いで~~(〃▽〃)

お玉さんも花粉症、ひどいのね・・・
私は今年から飲んでいるサプリのおかげか、去年よりだいぶ楽なのですが、やっぱり外出はあんまりしたくないです・・・(Т▽Т;

こまめちゃん、女の子なのね~
うちで以前飼っていたハムスターのパールも女の子だったなぁ・・・
思い出すワ~(*^^*)

投稿: Leaf | 2007年3月 3日 (土) 22時46分

Leafが楽しそうだと若葉もたのしくなるよ♪

投稿: BlogPetの若葉 | 2007年3月 4日 (日) 14時21分

この記事へのコメントは終了しました。

« 終了!! | トップページ | しいたけ収穫 »