« きょうLeafの(BlogPet) | トップページ | ホタルカズラ »

ぼたもち

070404_1 

娘達と一緒にぼたもちを作りました。ちょっとお彼岸の時期に遅れてしまいましたが、まあ、お墓参りも遅かったしいい、ってことで・・・^^;

各自好きなように丸めたので、形はすご~く不ぞろいです(>w<)でも甘い物好きの我が家。いつものようにあっという間になくなりました。

きなこの方が人気だったかなぁ・・・小さ目に作ったので、一度にいくつか食べられちゃうけど、もち米って後でお腹にずっしりくるんですよね~

今度高校生になる長女とダイエットを誓い合ったばかりなのに、さっそく挫折しそうです( ̄∇ ̄|||)  そもそもダイエット中にお菓子作りをする事自体、間違ってたかも・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最近、医療事務の仕事に復帰しました。夏以降、仕事がなくなっていたのですが、同業の友達から声を掛けて頂き、この春から、友達が受け持っている医院の事務を手伝っています。

一日中PCの前に座っての仕事。まだ数日しか働いていないのですが、半年、お気楽主婦をしていた私は、一日働くともうヘトヘトです・・・

月数日の仕事なので、お花や家事とうまくバランスをとって働けそう・・・(*^o^*)早く仕事を覚えて、戦力になりたいです!

|

« きょうLeafの(BlogPet) | トップページ | ホタルカズラ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

仕事」カテゴリの記事

お菓子」カテゴリの記事

コメント

ぼたもち、美味しそう!(^^)
春はぼたもち、秋はおはぎ、でしたね。
朝食を食べて間もないのに、食べたくなっちゃいました。

お仕事に復帰されたんですね。
医療事務とフラワーアレンジメントの両立、頑張ってください!

投稿: Tompei | 2007年4月 5日 (木) 08時06分

★Tompeiさん♪
ありがとうございます(*^o^*)
>春はぼたもち、秋はおはぎ、でしたね。
そうですよね~(*^o^*)
まだ20代の頃、法事でお坊さんからその話を聞き、日本人は風流だワ~と思ったのを覚えています。
お盆に供えるきゅうりとなすの話など、為になる話をたくさん聞かせてくださったお坊さんでした。

明日も仕事です。
復帰した医院はまだ不慣れなので、友達の足を引っ張らないよう、頑張りますね(#^.^#)

投稿: Leaf | 2007年4月 5日 (木) 22時46分

お疲れ様ですvv
Leafさんも兼業主婦復帰なんですね?
家事・趣味・仕事の両立は時に大変だけど、また楽しみもありますからね♪
お互い頑張りましょう!(≧ω≦)b

ぼたもち~~~~~!!
好物です。非常に好物です。
時々無性に食べたくなります。
お餅は苦手だけど、もち米の形が残っているおはぎやぼたもちは大好きですよ(* ̄m ̄)
ん??
4日の記事・・

って、ことは・・・


もうないっ!?Σ(゚д゚lll)

投稿: お玉 | 2007年4月 6日 (金) 17時37分

★お玉さん♪
ありがとうございます!!
少しだけ仕事の感じが掴めてきた感じです(#^.^#)
仕事、といっても月数日だけなので、ムリなく少しづつ頑張りま~すm(_ _"m

ぼたもち・・・・遅かったワ~(>w<)
あっという間に食べてしまったもの~
ダイエット中なんて、とても言えませ~ん!!


投稿: Leaf | 2007年4月 7日 (土) 00時04分

Leaf家のベランダ、春は香りや色が気持ちを前向きにしてくれますね~。色とりどりの毎日が楽しみですね♪お仕事もがんばれる!

一つアドバイス願います。先月作ったリース、廊下が狭いものでガツンとぶつかり黄色のバラがもげて花びらも何枚か取れました。ボンドで一枚ずつ貼り付ける事できますか?
黄色といえば「黄色い涙」観ました。ノスタルジックで、優しくて春に観たい映画。嵐ファンじゃなくてもイケます!!

投稿: ARASHI | 2007年4月 7日 (土) 21時33分

★ARASHIちゃん♪
花がたくさん咲いていると、ベランダに出るのも嬉しくて、ついついパチパチ写真を撮ったりしちゃうんです(*^o^*)

リース、バラがそっくり取れたなら、グルーガンで、花びらはボンドを少しつけて貼ります。きれいに直りますよ!

黄色い涙・・・確か香椎由宇も出ていたような・・
Hちゃんに似ていて可愛くて、最近ファンなんです(*^^*)

投稿: Leaf | 2007年4月 7日 (土) 21時53分

この記事へのコメントは終了しました。

« きょうLeafの(BlogPet) | トップページ | ホタルカズラ »