星の降る森
久々の更新となってしまいました。夏休みは何かとバタバタしていて、なかなかPCの前に座る事ができなくて・・・(~_~;)
お盆休みの5日間、奥利根の「星の降る森」というキャンプ場で、久しぶりにキャンプをしました。
こちらのキャンプ場はロケーションはいいけど、設備、サービスなどは今ひとつ・・・でも、その名の通り星空は綺麗でした。
近くの道の駅「田園プラザ川場」で購入した手作りソーセージや新鮮野菜のバーベキューは、格別でしたよ~(≧∇≦)/直火OKのサイトだったので、焚き火の達人の長女が毎晩、火と起こしていました。
朝晩は高原で過ごしやすいキャンプ場も昼は暑くて、暑くて・・・何しろ、下界は熱中症で亡くなる方もいる猛暑。昼はあちこち観光しました。
豪快な流れは東洋のナイアガラを言われているとか・・・
三日目に出かけたのは、玉原ラベンダーパーク。
ラベンダーは満開で、園内はその香りで一杯でした(*^^*)
でも・・・かなり標高が高いので涼しい事を期待していたのに・・・暑い!!ラベンダーソフトクリームも、写真を撮る前に、あっという間に溶けてましたもの・・・
あまりの暑さに、午後はキャンプ場近くの川へ、水遊びにでかけました。子供達はこっちの方が楽しかったみたい・・
今回のキャンプのメインイベントは、キャニオニングとパラグライダー。そちらは又次回ご報告しますね(*^o^*)
| 固定リンク
「アウトドア」カテゴリの記事
- 赤いバラの鳥かごアレンジ(2015.01.22)
- 富士山に登りました。(2013.08.11)
- ナイトサファリ(2008.08.17)
- FUJIYAMA(2008.08.16)
- バナナボート(2008.08.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ホントに暑いですね。(-"-;)
うちはキャンプに縁がない家族なので(旦那も息子も虫嫌いで)
アウトドア派の家族がチョット羨ましい。(笑)
Leafさんの行かれた吹割の滝と玉原ラベンダーパークは私も4、5
年前に行きました〜(はとバスツアーで(^^))
ラベンダーソフトも食べたよ〜
うちも夏休みイベントは終わっているので…‥
あとは楽しみが無いなぁ
早く涼しくならないかな。
投稿: ぴおん | 2007年8月17日 (金) 23時03分
楽しそうです。よかったですね~
私も昨年吹割りの滝へ、玉原は一昨年行きました。いいところですよね^^
投稿: 桜桃 | 2007年8月18日 (土) 00時48分
キャンプ良いですね。
これだけ暑ければ、夜のテントも寒くなかったでしょ?
もしかして、ペルセウス流星群をキャンプ場で見たのですか??
羨ましい!
投稿: ゆれい | 2007年8月18日 (土) 08時34分
★ぴおんさん♪
コメントありがとうございます。
ぴおんさんも行かれたんですね~(*^o^*)
私は群馬を通り越して、新潟や信州へ行く事が多かったので、初めてでした。
玉原が暑かったのは予定外でしたが、ラベンダー満開の園内にいると、幸せな気持ちになれますよね~(#^.^#)
我が家はキャンプ歴10年ですが、やっぱり虫は苦手・・・
サイトに虫が来ると大騒ぎです。
でも、やっぱりキャンプが好きなんですよね~
投稿: Leaf | 2007年8月18日 (土) 13時31分
★桜桃さん♪
コメントありがとうございます。
桜桃さんも行かれたんですね~(*^o^*)
桜桃さんの所からは、我が家からより近いですよね!
桜桃家の温泉三昧の旅もいいなぁ・・・
投稿: Leaf | 2007年8月18日 (土) 14時03分
★ゆれいさん♪
コメントありがとうございます。
朝晩は本当に過ごしやすかったですよ~
朝方ちょっと寒いかなぁ・・・というくらいでした。
昼は高原のキャンプ場も灼熱地獄でしたけどね~(~_~;)
ペルセウス流星群は残念ながら見られませんでした(-.-;)
キャンプに行くと、早寝早起きになって、10時前には寝ちゃうんですよね~
起きていれば、見えたかも・・・残念!!
投稿: Leaf | 2007年8月18日 (土) 14時19分