劇的!?リフォーム
我が家はただ今、キッチンリフォーム中です。
毎回思うけど、住みながらのリフォームって大変ですよね~( ̄∇ ̄|||) シンク下の荷物を出してみると、出るわ出るわ荷物の山。全部和室に運んだので、荷物の中で寝るハメになりました。
写真左が我が家の旧キッチン。一日目はキッチンの解体とガス工事です。も~ホコリがすごくて・・凄まじい音が鳴り響いていました(ノД‘)
ガス工事は、キッチン隣のクローゼットの床にも穴を開けないと出来ない事が判明し、クローゼットの中身も出す事に・・・どの部屋も荷物の山ダワ~
右が解体後のキッチン。シンクを取り外すとこんなになってしまうんですね~(~_~;)
二日目は電気屋さんと大工さんの工事。見た目はぜんぜん変りません。キッチンって入れる前の、ガスや電気や水道の工事が大変なのね~
そして三日目。朝から晩までの工事で、やっと注文していたシステムキッチンが入りましたPAN!( ^-^)∠※.。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★真新しいキッチン・・・うっ嬉しい・・・
でも説明書を読むのが苦手なのに、新しい食洗機や換気扇連動型のコンロのマニュアルがズッシリ・・・使いこなせるかしら??
今日4日目は天井塗装。今日の工事は半日程で終了。そして、塗装が乾いた明日、床のPタイルと壁紙を張って完成です。あと一息!!
しか~し!!出した荷物。いらない物は処分し、キチンと納めるのも大変ですよね~
新しいキッチンで優雅?に料理するには、まだもうひと頑張り必要みたいです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 高校野球(2008.08.03)
- クリスピークリームドーナツ(2008.05.25)
- 目黒川お花見オフ(2008.03.30)
- 銀座 ささもと(2008.02.17)
- バレンタインデーチョコ(2008.02.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
わぁ、もう一息ね。そう言えば以前はこんなキッチンだったね。うちとは反転タイプだからこんな感じなんだ。お料理するのが楽しみだけど、今まで詰まってたものの片付け辛い…ね。でも、ピッカピカのキッチンでしばらくは(いえ、ずっと)美味しい手作り料理が並ぶのね、Leaf家はしあわせ♪リフォームの煩わしさもあと少しの辛抱、がんばれ~!!
投稿: ARASHI | 2007年8月 2日 (木) 15時05分
素敵なキッチンになりそうね。早く見てみたいわー。料理上手なLeafちゃんに、ますますみがきがかかりそうだね。
投稿: クーパー | 2007年8月 2日 (木) 16時16分
わぁ~~、いいですね~!
古いキッチンも綺麗にお使いでしたね~^^
コンロも今度は掃除しやすそうで羨ましいです~。
また収納するのが一苦労ですが、
頑張ってくださいね~^^
投稿: ぶんぶん | 2007年8月 2日 (木) 19時28分
いいですね~^^
ますます美味しいお料理が作れそうです。
といいつつ、以前のキッチンもどうしてリフォーム?ってくらい綺麗に使ってらっしゃるけど~。
投稿: 桜桃 | 2007年8月 2日 (木) 22時16分
私もいずれはしたいキッチンのリフォーム
最近のシステムキッチンの収納って
使いやすそうですよね。
Leafさんがここで初めて作った料理はなんだろ
(^^)
投稿: TOKIKO | 2007年8月 2日 (木) 23時46分
★ARASHIちゃん♪
コメントありがとうございます。
そうかぁ~
古いキッチンは、ARASHI家はもう記憶の彼方なのね~
キッチンの荷物は不用なものは棄てようと思うのですが、今は使っていないものがゴゾゴゾ・・・
よくぞこんなに溜め込んだ~!って感じです。
まだ工事中ですが、食洗機を使ってみました。
ホントにキレイに落ちるのね~\(◎o◎)/!感動です!!
投稿: Leaf | 2007年8月 3日 (金) 15時47分
★クーパーちゃん♪
コメントありがとうございます!
キッチン、キレイなうちに、見に来て下さい!!
時間がたつと、もう見せられなくなっちゃうかも~
料理は好きだけど、後片付けが苦手なんです( ̄∇ ̄|||)
投稿: Leaf | 2007年8月 3日 (金) 15時50分
★ぶんぶんさん♪
コメントありがとうございます。
>古いキッチンも綺麗にお使いでしたね~^^
いやいや・・・写真は遠目なので分からないのですが、すごく汚れてたんですよ~
特に荷物をどかすと、こんなに汚れてたのか~と思いました。
今度こそ、キレイに使おう!と思っていますが、その決心もいいつまで続く事やら・・(-.-;)
投稿: Leaf | 2007年8月 3日 (金) 15時59分
★桜桃さん♪
コメントありがとうございます。
>以前のキッチンもどうしてリフォーム?ってくらい綺麗に使ってらっしゃるけど~。
いや~、20ン年使ったキッチンは、グリルは壊れて使えず、コンロのガスはオレンジで危険で、しかも最近、水道の蛇口を壊してしまって、お湯しか出ない・・・という満身創痍状態でした~
工事の方に「よくこれで料理してましたね~」って言われてしまいました( ̄∇ ̄|||)
投稿: Leaf | 2007年8月 3日 (金) 16時05分
★TOKIKOさん♪
コメントありがとうございます!
やっぱりキッチンは進化してますよね~
収納も引き出し式で、便利です。
収納力も増えてるはずなのに、私が奥の方に詰め込んでいた調理器具は全部は入らなそうですが・・(溜め込みすぎたって(゚゜;)バキッ\(--;
まだ工事中ですが、グリルを使ってみたくて、取れあえず昨夜魚を焼いてみました。
両面焼きであっという間に焼け、びっくりです(*^o^*)
投稿: Leaf | 2007年8月 3日 (金) 16時10分
とても素敵なキッチンになりましたね~~!おめでとう~~!PAN!( ^-^)∠※.。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★前のキッチンだって十分綺麗だけど・・・やはり最新のシステムキッチンは良いですね~~!木のぬくもりの感じも素敵~♪
投稿: sevenforest | 2007年8月 4日 (土) 11時00分
★sevenforestちゃん♪
コメントありがとうございます!
やっとリフォームも完成!( ^-^)∠※.。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★
なんとか荷物の整理もして、やっと落ち着いたところです。
最新式のキッチン・・・と言うにはちょっと予算が足りず、そこそこ新しいキッチン、という感じですが、以前の20年以上前のキッチンに比べれば、天と地の差ですよ~
木目のキッチンは今は流行りではないらしいのですが、選んでしまいました♪
投稿: Leaf | 2007年8月 5日 (日) 01時48分
わぉ~素敵なウッディーなキッチンだわ♪♪♪
Leafちゃんの美味しいお料理がより美味しくなりそう・・・うふっケーキもね!!!
お掃除も楽そうでいいな~
投稿: ちゃあこ | 2007年8月 6日 (月) 22時57分
★ちゃあこちゃん♪
コメントありがとう~~!!
すっかりお返事が遅くなってしまってゴメンナサイm(__)mペコ
キッチンはだいぶ慣れてきましたよ~(*^^*)
夏休みでなんだかバタバタしていて、まだケーキなどは焼いてないんだけど、お手入れはやっぱり楽チン(*^▽^*)~
だた、いつまで綺麗な状態を保てるかが問題なの・・・
投稿: Leaf | 2007年8月17日 (金) 21時29分