ビオラ
ついに長女のビオラを買いました。
中学校三年間続け、高校になってもオーケストラ部で続けているビオラ。高校ではmy楽器の人も多い、という事で買う事にしました。
高校生活の残り2年だけ、と思うともったいない気もしますが、自分の楽器を持っていれば、その後も弾く機会があるかもしれないし・・・・
なんといっても、日々学校に部活をしに行っているような長女を見ていると、「買ってもいいかなぁ~」と思ってしまい、清水の舞台から飛び降りる覚悟でヘソクリを出しましたのm(_ _”m)
事前に弦楽器工房に予約を入れて買いに行くと、希望の価格帯のものをいくつか用意しておいてくれます。当日、実際に弾いて決めるのですが、4台弾いて一番音がいいなぁ、と思ったビオラはやはり、その中で一番高いものでした。
希望価格帯よりも一段階高いものでしたが、やっぱり弾き比べてみると、いいものが欲しくなってしまうんですよね~値引きもしてくれる、という事でそれに決めました。
私はバイオリンやビオラなどの弦楽器は、全く弾けないので、長女がビオラを弾く姿を見るだけで、なんだか感心してしまうんです。嬉々としてビオラを背負って学校へ向かう長女を見ていると、なんだか私まで嬉しくなってしまいました(*^o^*)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 高校野球(2008.08.03)
- クリスピークリームドーナツ(2008.05.25)
- 目黒川お花見オフ(2008.03.30)
- 銀座 ささもと(2008.02.17)
- バレンタインデーチョコ(2008.02.14)
「家族」カテゴリの記事
- 憧れのキャンパスへ(2010.02.27)
- 合格しました(*^_^*)(2010.02.22)
- クリスタルアイスリース(2008.11.05)
- 運動会(2008.09.15)
- ナイトサファリ(2008.08.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
わぁ~、ビオラ、美しいですね~。
>高校生活の残り2年だけ、と思うともったいない気もしますが、自分の楽器を持っていれば、その後も弾く機会があるかもしれないし・
絶対大人になってからも弾きたくなると思いますよー。友達にも市民オーケストラに入った人とかいますもの。
私もこういうところにはお金をかけてもいいような気がするんだけど、残念なことにうちの娘たちは音楽に無縁なようで・・・^^;
私は吹奏楽に入っていた時に自分のクラリネットが欲しくて欲しくて・・・やはり皆持っていてねだったんだけど経済的に苦しく買ってもらえなかったの。
Leafさんのお嬢さん、幸せです。
投稿: ぶんぶん | 2008年2月 8日 (金) 07時43分
うわーーーおっ!!頑張っちゃいましたね!!
楽器ってね、それなりの物はやはりそれなりなのですよ・・。
なのでお遊びでなければちゃんとしたのを買った方が絶対いいです。
ビオラ・・
私はてっきり花かと・・・。
だってLeafさんの記事だし・・・( ̄∇ ̄;
投稿: お玉 | 2008年2月 8日 (金) 12時54分
ふう・・・久々にブログ拝見~
世界は動いているのね~(笑)冬眠していたような気持ちです。
ビオラ・・温かみある響きで私は大好きです♪私もちょこっとだけ昔、バイオリン、弾いてました♪
いいなあ、打ち込める音楽があるって。娘さんは今とっても充実してますね。
投稿: ranko | 2008年2月 8日 (金) 21時57分
Leafさん、よくがんばりましたね(^^)/
私も細々~とピアノを続けてきましたが、今この歳になりこころの宝になってます。(但し今は10年来おサボり状態で鍵盤を前にしたらどんなことになるやら?)
夢をかなえて貰ったお嬢様は本当に幸せですし、かなえて差し上げたLeafさんは本当に良いお母さんです。
そのこころはずっとずっとお嬢様の中に残ると思います(^^)
投稿: Whisper_c.k | 2008年2月12日 (火) 20時51分
★ぶんぶんさん♪
コメントありがとうございます。
楽器って、みんな形が美しいですよね(*^o^*)
自分は弾けないのに、娘のビオラを見て、うっとりしてしまいました。
>市民オーケストラに入った人とかいますもの。
ホント、続けてくれると一番嬉しいのですが・・・
でも、将来ビオラを見るだけで、「学生時代、この楽器を頑張った」と思えるだけでもいいかな、と思っています。
投稿: Leaf | 2008年2月14日 (木) 00時57分
★お玉さん♪
コメントありがとうございます。
>ビオラ・・
私はてっきり花かと・・・。
やっぱり、そう思っちゃいました??
娘がオケ部に入っていなければ、私の中で「ビオラ」は花でしたもの~^^;
投稿: Leaf | 2008年2月14日 (木) 01時00分
★rankoさん♪
お久し振りです~(*^o^*)コメントありがとうございます!
rankoさん、バイオリン経験者なのですね~
私は経験のある楽器といえばピアノくらい、弦楽器は全く未知の世界なので、買うのにちょと勇気が入りました。
美術にしろ、音楽にしろ、芸術に親しむのは、なんだか心が豊かになるような気がしますよね(〃▽〃)♪
投稿: Leaf | 2008年2月14日 (木) 01時04分
★Wisperさん♪
コメントありがとうございます。
Wisperさんはピアノを弾かれるんですね(*^o^*)
私も子供の頃習っていたのですが、今となってはろくに弾ける曲もないんです・(;_;)
でも楽器が弾けるってなんだか日々の生活に潤いを与えますよね!
子供がピアノをやめてしまったら、今度は私が習おうかしら・・・?などと考えているんです。
ボケ防止・・・いやいや、生活を豊かにする為に・・・(≧∇≦)/
投稿: Leaf | 2008年2月14日 (木) 01時14分