« それで退場した(BlogPet) | トップページ | カリー&ナン »

ワイルドストロベリーティーシフォン

Photo

すっかりご無沙汰してしまいました

久々にブログを更新しようとすると、パスワードどころかアカウントまで新たに入力しないと、ブログ作成画面に到達できず、危うく二度と更新できない状況になるところでした・・・危ない、危ない

ワイルドストロベリーティーを使って、紅茶シフォンを焼きました。

紅茶シフォンを焼く時は、ティーバックの紅茶の方が葉が細かくて、扱いやすいですよね~

今回はティーバック2つで濃い目の紅茶液100ccを作り生地に入れ、それとは別に紅茶の葉を5パック分を加えて作りました。

アールグレイの紅茶シフォンとは一味違った甘酸っぱい香りのシフォンの出来上がりです

フラワーサークルLeafの6月のレッスンで、このシフォンをお出ししたのですが、なかなか好評でしたよ

5・6月のレッスンもあと一回を残すのみ。最後のレッスンはどんなシフォンを作ろうかなぁ~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ちょっと前の事になってしまいましたが、先日娘達のピアノの発表会がありました。

長女はベートーベンの「悲愴」、次女はモーツアルトの「ロンド二長調」を弾いたのですが・・・冷や汗ものでしたよ~

忙しい長女は練習不足、次女はかなり早いペースになってしまって・・・・まあ、なんとか終わって一安心です

高2の長女は、多分最後の発表会。

最近はろくに練習もせず、ピアノの先生とおしゃべりしに通っているような状態ですが、よくここまで続いたものです。先生に感謝です。

|

« それで退場した(BlogPet) | トップページ | カリー&ナン »

お菓子」カテゴリの記事

家族」カテゴリの記事

コメント

きょうLeafと、発表しなかったよ。
それで感謝するはずだったの。
だけど、きょうLeafと、香り更新したいです。
だけど、mimiが次女はバックした。
だけど、玉次郎Jr.で不足するつもりだった?
だけど、パールは長女は練習すればよかった?

投稿: BlogPetの若葉 | 2008年6月22日 (日) 08時20分

こんにちはvv

最近更新してるとこ見ないけど、私が見過ごしてるのかしら??とか思ってました。。(笑)

通信レッスンも出来るって言ってたけど、そうすると美味しいケーキが食べられない・・。
これは非常に難しい問題です・・・

投稿: お玉 | 2008年6月22日 (日) 12時47分

シフォンは何度か失敗して、
以来、トラウマになっております。(^^;;;

おいしそうです。
ふわふわして、幾切れでも食べちゃいそうです。(;^_^A アセアセ・・・

ピアノは先生との相性ですよね。
我が家は早々にやめてしまいました。
生徒さん同士のからみとか、
親の兼ね合いとか、そんな面倒なことをふまえて
先生が楽曲を選んだりするので
やる気がすっかり失せてしまったようです。

ベートーベンの悲愴、素敵ですよね。
これからはしばしお休みですか?
ここまで弾ければ、受験が終わったらまた再開もスムーズですよね。

投稿: 陶片木 | 2008年6月22日 (日) 19時59分

★お玉さん♪
コメントありがとうございます。
いろいろバタバタして更新をさぼっているうちに、あっとう間に1ヵ月経ってしまいました

>通信レッスンも出来るって言ってたけど、そうすると美味しいケーキが食べられない・・。
確かにそうですよね~

忙しい方や遠い方も「たまにはケーキを食べに、レッスンに行こうかしら?」な~んて思って頂けたら、ちょっと嬉しいかも・・・

投稿: Leaf | 2008年6月23日 (月) 07時40分

★陶片木さん♪
コメントありがとうございます。
バタバタしていて、なかなか皆さんのところにおじゃま出来ず、すみません

シフォンはやっぱり泡立てがポイントなのかしら?
私は機械まかせなんですよ~

>ピアノは先生との相性ですよね
確かにそうですよね。
我が家がお世話になっている先生は、すごくいい先生で、娘達は練習はキライでも、先生は大好きなんです

長女は、秋から予備校に通う予定なので、部活のと兼ね合いで、ピアノのレッスンに通うのは難しくなってしまうのですが、それまでは続けるみたいです。
今は「悲愴第二楽章」を練習しています。

投稿: Leaf | 2008年6月23日 (月) 07時53分

この記事へのコメントは終了しました。

« それで退場した(BlogPet) | トップページ | カリー&ナン »