« 統一(BlogPet) | トップページ | バナナボート »

乗馬

Photo

お盆に家族で河口湖、山中湖方面へ出かけました。

今年の我が家のアウトドア体験の目玉は乗馬です

Photo_2 乗馬体験と宿泊が出来るパディーフィールドで、初めての乗馬に挑戦しました。

最初は場内の馬場で基本レッスン。手綱の持ち方や、馬の歩かせ方(常足)、走らせ方(早足)を習います。

そしていよいよ、3時間の外乗りへ行き先は西湖、本栖湖、精進湖が一望できる、三湖台です。

ガイドの方を先頭に次女、長女、私、夫の順に一列に馬を並ばせて行きました。

Photo_4 Photo_5 Photo_6 Photo_9

これが我が家が乗らせて頂いたお馬さん達。私が乗ったのは一番右の白馬「シロ」です。

おとなしくて、前の馬が歩くと、私が合図をしなくても、すぐに歩くいい子だったのですが、とにかく食いしん坊

ちょっと止まると、道端の草をすぐ食べるんですよね~

ガイドさんが「草を食べさせず、前を向かせないといけない」と言うので、一生懸命、手綱を引くのですが、シロはすごい勢いで手綱を振り切って、草を食べるので、もう手が痛くて・・・・

馬に乗って外乗りするのって、きっと気持がいいだろうなぁ・・・と憧れていたのですが、見るのとやるのでは大違い

手綱を持つ手は疲れるし、想像以上に動く鞍の上で、姿勢を保ち続けるのも一苦労。おまけに早足をさせると、お尻が鞍に叩き付けられて、痛いのなんのって・・・

馬の振動に合わせて、お尻を浮かせないといけないのですが、後半は疲れてそれもままならず。

終わってみれば、お尻は蒼あざだらけ、全身筋肉痛でしたぁ~~数日経つ今も、歩き方がなんだか変です・・・

最初から3時間外乗りはハード過ぎたかも・・・でも、辛いけど気持いいし、汗だくでも歩いてくれるお馬さんはかわいいし、また体験したいなぁ~

練習して、いつか草原を颯爽と馬で走る事を夢見て・・・ムリかなぁ・・・

ブログランキング・にほんブログ村へ

|

« 統一(BlogPet) | トップページ | バナナボート »

アウトドア」カテゴリの記事

家族」カテゴリの記事

コメント

おはよううございます
タイトル見て「おっ!」と思って飛んできましたよvv

全身筋肉痛、そりゃそうです!
普通体験レッスン45分間クラブの馬場で乗ったって筋肉痛になるんだもん、いきなり乗って外乗行って速歩したら誰だってなりますよ(笑)
Leafさんのお尻も相当痛かったろうけど、お馬さんの背中もかなり痛かったはずだな

でも楽しかったでしょう??
そうやって皆さん、乗馬の魔力に吸い寄せられていくんですよ~ふふふふふ

投稿: お玉 | 2008年8月15日 (金) 06時03分

★お玉さん♪
コメントありがとうございます。

やっぱり初心者で、いきなり3時間の外乗りは無謀だったんですね~

予約する時は、颯爽と林の中を馬で走る自分を勝手に想像してましたが、現実はそんなに甘くなかったです・・

>お馬さんの背中もかなり痛かったはずだな
そうなんですかぁ??
それは、お馬さんに可哀想なことをしてしまいました

でも、本当に楽しかったです
お玉さんのように習うのはムリですが、毎年少しづづ体験しようかなぁ、と思いましたよ~

投稿: Leaf | 2008年8月16日 (土) 01時17分

この記事へのコメントは終了しました。

« 統一(BlogPet) | トップページ | バナナボート »