フラワーサークルLeaf☆1.2.3月のアレンジ
フラワーサークルLeaf☆1.2.3月のレッスン作品のお知らせです。
A.ディウォールフレームスタンド
花器のついた17㎝×24㎝のフレームに、白いプリザーブドフラワーのバラ やブルー系の花々や葉をアレンジした作品です。
壁に掛ける事も、棚など立てることもできるフレームなので、飾る場所を選びませんね(*^^)v
10㎝角のクリアケースに、写真は赤ですが、今回は紫、赤紫、ピンクのプリザーブドフラワーのバラをパール、ダイヤモンドピックで飾りつけたアレンジです。
ケースに入ったまま飾るので、メンテナンスが楽ですし、プレゼントなどにもぴったりですね♪
C.チョコレートケーキ&タルト
左のチョコレートケーキと右のチョコレートタルトをセットで作ります。
今、流行りのスイーツアレンジは、美味しそうで飾るだけで、なんだか楽しい気分になりますね(^^)
ケーキは茶色いプリザーブドフラワーのバラ、タルトは赤いバラを使います。
真赤なハートの形の花器に、赤いプリザーブドフラワーのバラやグリーンをアレンジした作品です。
こちらも掛けることも立てることもできるタイプのフレームで16㎝×23㎝の大きさです。
写真は造花が入っているだけなので、実際のアレンジはもっと豪華になる予定ですよ~(*^_^*)
レッスン日は1・2・3月の10日程度です。
作品を予約された方にメールにてお知らせ致しますので、都合の良い日をお選びください。
作品の予約は12月15日までにお願い致します。
もう来年のアレンジの募集の次期なんて、月日が経つのは本当に早いです。
我が家の長女が受験生で、受験校の決定がまだなので、お花の日程もなかなか決まらないのが悩みの種・・・
たぶん3月のレッスン日が多くなると思います。
まあ、私が受験する訳ではないし、ヤキモキしているより、レッスンをして皆さんとお会いする方が精神衛生上もいいなぁ、と思うのですが・・・
どうなる事やら(~_~;)
| 固定リンク
「フラワーアレンジメント」カテゴリの記事
- 白いバラのハートアレンジ(2015.01.23)
- 赤いバラの鳥かごアレンジ(2015.01.22)
- フリルチューリップリース(2015.01.21)
- フラックグラスの自立リース(2015.01.20)
- ローズポットアレンジ(2015.01.16)
「☆フラワーサークルLeaf☆フラワーアレンジメント教室」カテゴリの記事
- 白いバラのハートアレンジ(2015.01.23)
- 赤いバラの鳥かごアレンジ(2015.01.22)
- フリルチューリップリース(2015.01.21)
- フラックグラスの自立リース(2015.01.20)
- ローズポットアレンジ(2015.01.16)
「花」カテゴリの記事
- 白いバラのハートアレンジ(2015.01.23)
- 赤いバラの鳥かごアレンジ(2015.01.22)
- フリルチューリップリース(2015.01.21)
- フラックグラスの自立リース(2015.01.20)
- ローズポットアレンジ(2015.01.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
素敵なアレンジがたくさん
いつも申し込みしたあとも迷っちゃう・・・
B.紫色のバラのクリアケースアレンジって小さいんですか?値段はどのくらいですか???プレゼントにできますか???
投稿: モメ | 2009年11月16日 (月) 19時21分
★モメちゃん♪
コメントありがとうございます。
紫のバラのクリアアレンジは10センチ角の立方体ですが、バラを三輪入れても余裕だったので意外と大きく感じましたよ〜
キューブを上下にスライドさせると開く作りになっています。
値段は予約人数にもよるので、まだハッキリしませんが、いつもの値段よりは安めの3000円前後かと思います。
このアレンジ、プレゼントしやすい形態なので、私はすでに、お世話になったパレエの先生や、母の誕生日に送っているんですよ(*^o^*)
投稿: Leaf | 2009年11月16日 (月) 19時37分
Leafがクリアするの?
投稿: BlogPetの若葉 | 2009年11月19日 (木) 14時16分