« フラワーサークルLeaf☆9・10月のアレンジ | トップページ | 青いバラのフラワーブック »

黄色いバラのミラーフレーム

Photo_3 フラワーサークルLeaf☆9.10月のレッスン作品見本、黄色いバラのミラーフレームが完成しました。(レッスン料、花材代込\3800)

フレームの奥が鏡なので、お花のアレンジもボリュームアップして、明るく見えます。 

プツプツした黄色い花はプリザーブドのライスフラワーですが、白い方は造花のパールベリーを使いました。

鏡に反射した光がパールベリーをキラキラさせて、プリザーブドフラワーのバラを際立ててくれますよ(*^^)v

アレンジに縁取られた鏡に向かって、つい微笑みたくなるかも・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今年の夏は暑かったですね~

いやいや過去形にするのはまだ早い!新学期が始まろうというのに、暑い日が続いてますもの・・・・いったいつまで続くんでしょうね(-_-;)

この夏私は、伊豆の海でスキューバーダイビングに挑戦しました。

体験コースなので、簡単な説明を受けた後、インストラクターのお兄さんのあとに続いて、5メートルくらい潜っただけなんですけど、ね。

最初は酸素を吸っているにもかかわらず、潜る前につい大きく息を吸ってしまい、水中で上手く息を吐く事ができませんでした。だから苦しくて、私にはムリかも、とちょっと心配でした。

でも落ち着いて呼吸が慣れてくると、楽しい!!

ちょっと潜るだけなのに、エメラルドグリーンの魚がいたり、海藻が不気味な木のようで、今までに体験した事のない世界が広がっているの。

重い酸素ボンベも水中では潜るのにちょうど良い重さで、上下にも動ける感覚は、まるで宇宙に行ったよう・・・(あくまで想像ですが)

少し深く潜るたびにすぐ耳が痛くなるのですが、心配していた耳抜きは上手く出来ました。鼻をつまんで息を思い切り吐くと、キュッ!と音がして、すぐに耳が楽になるんです。

短い時間の水中遊泳でしたが、とっても思い出深い体験でした。本格的に免許を取って、もっと深いところまで潜りたいなぁ・・・。

知り合いで、定年退職後スキューバーの免許を取って、いろんなところに潜りに行っている方がいるのですが、私も十数年後はそうなっているかもしれませんよ~(^^♪

|

« フラワーサークルLeaf☆9・10月のアレンジ | トップページ | 青いバラのフラワーブック »

フラワーアレンジメント」カテゴリの記事

☆フラワーサークルLeaf☆フラワーアレンジメント教室」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

Leafが息したの?

投稿: BlogPetの若葉 | 2010年8月30日 (月) 16時05分

この記事へのコメントは終了しました。

« フラワーサークルLeaf☆9・10月のアレンジ | トップページ | 青いバラのフラワーブック »