ポインセチアのスパークルツリー
フラワーサークルLeaf☆11月のレッスン作品見本、ポインセチアのスパークルツリーが完成しました(レッスン料、花材代込\2400)
40㎝の三角形のスパークルツリーに、金色のポインセチア、木の実、リボン、ベルなどをアレンジした作品です。
キラキラしたアレンジメントを見ていると、クリスマスがとっても楽しみになりますね(^^♪
細長いスペースにも飾れ、ドアに飾ると開閉の時に可愛らしいベルの音が鳴ります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日、長女の成人式の振袖の予約に行きました。
長女の成人式は2012年。早めに予約した方がいい、という友人のアドバイスを聞いてすご~く早めに行ったつもりなのですが・・・・
当日の着付けの予約をしようとしたら、成人式にちょうど良い時間の予約は、すでにいっぱいなんです(;O;)
予約できた時間は6時。せっかく成人式会場のすぐそばのお店で予約したのに、一回家に帰れるくらい時間が空いてしまいます。どうやってつぶそうかなぁ・・・・(~_~;)着慣れない振袖だと、移動も大変そう・・・・
予約に至るまでも、時間がかかりました。振袖と帯はすぐ決まったのですが、帯どめや刺繍襟、バックや草履まで、決める事がいっぱい。写真のショット数まで一年以上前の予約時に決めるんです。
和装に詳しくない私は、何が良いのかわからず大変でしたよ~(-_-;)
髪飾りは、私が作る事にしました。振袖の色に合わせて、イメージが広がります(^^♪
まだ先ですが、完成したらブログにアップしますね!
| 固定リンク
「フラワーアレンジメント」カテゴリの記事
- 白いバラのハートアレンジ(2015.01.23)
- 赤いバラの鳥かごアレンジ(2015.01.22)
- フリルチューリップリース(2015.01.21)
- フラックグラスの自立リース(2015.01.20)
- ローズポットアレンジ(2015.01.16)
「☆フラワーサークルLeaf☆フラワーアレンジメント教室」カテゴリの記事
- 白いバラのハートアレンジ(2015.01.23)
- 赤いバラの鳥かごアレンジ(2015.01.22)
- フリルチューリップリース(2015.01.21)
- フラックグラスの自立リース(2015.01.20)
- ローズポットアレンジ(2015.01.16)
「花」カテゴリの記事
- 白いバラのハートアレンジ(2015.01.23)
- 赤いバラの鳥かごアレンジ(2015.01.22)
- フリルチューリップリース(2015.01.21)
- フラックグラスの自立リース(2015.01.20)
- ローズポットアレンジ(2015.01.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
成人式ってかなり前から前撮りしたり、予約も大変みたいですね。
確かに式典の日は早朝から美容院は開いていました。
娘は前撮りはちゃんと美容院でお願いしたのですが、区の式典は母に頼んでふくら雀にしてもらいました。
でも、いまどきふくら雀なんていないんですよね。(笑)
式典で見た変わった帯にビックリでした。(^^;)
娘の時の髪飾りは生花が多かったですが、いまはどんな感じなのでしょうか?
Leafさんの手作りの髪飾りなら素敵でしょうね。
更新を楽しみにしていますね。
忘年会ではお会いできるでしょうか?
投稿: 陶片木 | 2010年11月11日 (木) 06時23分
★陶片木さん♪
コメントありがとうございます。
陶片木さんのお嬢さんは、お祖母様に着付けてもらったんですね。
私の周りには誰も着付けの出来る人はいず、私に至っては、七五三と成人式と結婚式以外、着物を着た事がないんです^^;
娘に何のアドバイスもできませんが、一生に一度の成人式くらい、振袖を着るのはいいですよね!
忘年会、参加します\(^o^)/
楽しみにしていますね。
投稿: Leaf | 2010年11月11日 (木) 23時33分