カリー&ナン
ちょっと本格的に、カレールーを使わずチキンカレーを作り、ナンを焼きました。
カレー粉と小麦粉をたっぷりまぶした鶏肉を、玉ねぎ、薬味類とともによ~く炒め、仕上に生クリームを加えます。
カレーを煮込んでる間にナンを焼きます。
パン生地にヨーグルトをたくさん加え、発酵後、木の葉型にのばして、フライパンで焼きます。
この、「木の葉型にのばす」というところが、いまひとつ上手に出来ないのですが、あとは表、裏3分づつフライパンで焼くだけなので、比較的簡単に作れますよ
あまり時間はかからないのに、ナンを添えるとなんだか本格的な感じが漂いますよね~
ちぎったナンにちょっとクリーミーなカレーをつけて食べると・・・・あっという間にたくさん食べてしまいました・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先週末、長女の高校の文化祭がありました。
さすがに母ひとりで行くのは恥かしいけど、長女の文化祭には興味津々
友達と文化祭へ行く次女を引率して(無理やりくっついて?)行ってきました。
長女のクラスの出し物はおばけ屋敷。
真っ暗な中に倒れているおばけ達が不気味で・・・・最後に登場する女の子のおばけが、すご~く怖くて、なかなかの名演技でした。
次女と友達は、本当に怖がってましたもの~
おばけに扮する高校生達は、怖がる客に踏まれたり、パニックのあまりセットを壊されたりと、苦労はあったようですが、とても楽しそうでした。
来年もぜひ行きたいけど・・・・次女は付き合ってくれるかなぁ??
最近のコメント